⚫︎ Service Privacy Policy
E NEXT英会話サービスプライバシーポリシー
1. 基本方針
株式会社E NEXT(以下、総称として「当社」といいます)は、当社が運営する「E NEXT英会話」(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。以下「本サービス」といいます)を利用するお客さま(以下「ユーザー」といいます)の個人情報の保護およびユーザーが本サービスを安心して利用しうる体制の構築を目的として、『E NEXT英会話サービスプライバシーポリシー』(以下、「本ポリシー」といいます)を定め、本ポリシーに基づき個人情報の適切な取得、利用、提供等を行うものとします。尚、ユーザーが未成年者の場合、本ポリシーに対してユーザーが親権者等法定代理人の同意を得るものとする。
2. 個人情報の定義及び収集する内容
本ポリシーは、本サービスにおいて当社がユーザーより取得した個人情報について適用されます。本ポリシーにおいて個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に定める個人情報を指します。尚、レッスン中に、またはレッスン外でユーザーが自発的にご提供された情報については当社が収集した情報とはみなしません。
当社が収集する個人情報は以下の通りです。
-
氏名(会員登録時に実名を登録した場合)、生年月日、メールアドレス、パスワードなどの情報、その他ご登録の際にご入力される情報、その他サービスに関連してご提供いただく情報
3. 個人情報の取得と管理
3.1
当社がユーザーの個人情報を取得する際は、ユーザーが本サービスを利用する上で必要な範囲内で利用目的を特定し明示します。
3.2
当社は、ユーザーの個人情報について、十分な安全管理措置を講じた上で、業務上必要な範囲かつ、適法で公正な方法で取得および管理します。利用目的遂行のために当社が業務を外部委託する場合、委託先との間にて契約等を締結し、個人情報の取り扱いに関して当社同様の適正な管理および監督を行います。
3.3
利用目的遂行以外の用途のために委託先等の第三者に個人情報を提供する場合、別途ユーザー又は委託元の同意を得るものといたします(委託元が事前にユーザーの同意を得た場合に限ります)。
4. 利用目的
当社は、ユーザーから取得した個人情報の利用目的は「個人情報に関する公表事項」に定めるとおりです。
5. 個人情報の開示
当社は、ユーザーの個人情報をユーザー又は委託元の同意を得ずに第三者に開示することは原則としてありません。
ただし、以下のような場合、その必要性を十分検討した上で、個人情報を開示することがあります。
-
法令に基づく場合
-
国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
-
人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合お客様の利用規約違反行為に対して法的な措置を含む必要な措置をとる場合であり、かつ、本人の同意を得ることが困難である場合
6. クッキーに関して
6.1
クッキー (Cookie) とは、ウェブサイトからユーザーのブラウザに送付する小さなテキストファイルのことをいい、ご利用のコンピュータのハードディスクに一時的に保存されます。 クッキーは現在多くのサイトで一般的に利用されている業界標準の技術で、利用したサービスや参照した広告の履歴、サイト内での操作履歴、端末固有の識別情報等が記録されます。 クッキーにより、ユーザーのコンピュータを識別することはできますが、ユーザー個人を特定できるものではありません。
6.2
当社は、本サービスにおいて、以下のような場合にクッキーを使用することがあります。
-
ユーザーのログイン状況の確認や本サービスの各種機能の実装のため
-
本サービスの内容を個々のユーザー向けにカスタマイズするため
-
本サービスの利用状況の調査や、サービス改善のため
6.3
本サービスでは、サイトの利用状況を把握するためにGoogleアナリティクスを利用しています。 Googleアナリティクスは、クッキーを利用してユーザー個人を特定する情報を含まずに、データを収集します。 Googleアナリティクスの利用により収集されたデータは、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。 Google社が収集した情報は、Google アナリティクスの利用規約及びGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
-
Googleアナリティクス利用規約 http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
-
Google社プライバシーポリシー http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
-
ユーザーがGoogleパートナーのサイトやアプリを使用する際のGoogleによるデータ使用 https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/
6.4
クッキーは、必要に応じてユーザーのブラウザの設定により無効化(ブロック)できます。ただしその場合、本サービスの機能が一部利用できなくなることがあります。ご利用のブラウザによってクッキーを無効にする手順は異なります。下記以外のブラウザをご利用の場合は、ご利用のブラウザのサポート窓口にお問い合わせください。
-
Google Chrome https://support.google.com/accounts/answer/61416?hl=ja
-
Internet Explorer https://support.microsoft.com/ja-jp/help/17442
-
Microsoft Edge https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10607/
-
Firefox https://support.mozilla.org/ja/kb/enable-and-disable-cookies-website-preferences
7. 個人情報の開示・訂正・利用停止等
当社は、個人情報保護管理者を中心として個人情報を適切に管理し、ユーザーの個人情報をユーザー又は委託元の許可なく変更、開示、削除及び利用停止はいたしません。 個人情報の開示、訂正、削除のお申し出や、個人情報管理に関するお問合せは、個人情報に関する公表事項に記載の宛先までお問い合せください。尚、個人情報の開示にあたっては、厳正な本人確認を実施の上、開示をいたします。但し、個人情報の保護に関する法律第32条第1項の規定に基づき開示をしないことを決定した場合は、その限りでなく理由を添えて回答いたします。